2015年度イベント報告

category

「ダイバーシティ研究環境研究所 キックオフ・シンポジウム」を開催しました

日時 平成28 年1 月22 日(金)14:00-16:30
場所 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス 学術交流会館(多目的ホール)
プログラム 14:00

理事長挨拶 辻理事長(大阪府立大学)

14:10〜14:50

基調講演「女性研究者支援・養成事業の実績と今後の動向」
山村康子 プログラムオフィサー(国立研究開発法人科学技術振興機構)

14:50〜15:30

特別講演「あなたも、研究リーダーをめざそう」
相馬芳枝 外部評価委員会委員長(国立研究開発法人産業技術総合研究所名誉リサーチャー)

15:30〜15:40

本学のダイバーシティ研究環境支援事業紹介
田間泰子 ダイバーシティ研究環境研究所長(大阪府立大学)

15:40〜15:50
支援事業利用者報告
山口夕 准教授(大阪府立大学 生命環境科学研究科)

15:50〜15:55 休憩

15:55〜16:25
パネルディスカッション
〈パネラー〉
山村康子プログラムオフィサー、相馬芳枝委員長、石井実副学長、真嶋由貴惠センター長(大阪府立大学 女性研究者支援センター)、山口夕准教授
〈コーディネーター〉
田間泰子所長

16:25〜16:30

閉会の辞 石井実 副学長(大阪府立大学)

参加者 103 名
主催 大阪府立大学 ダイバーシティ研究環境研究所

flier_kickoff

kickoff01

理事長あいさつ:辻洋理事長

kickoff02

基調講演:JST 山村康子プログラムオフィサー

特別講演:相馬芳枝 外部評価委員会委員長

本学のダイバーシティ研究環境支援事業紹介:
田間泰子 ダイバーシティ研究環境研究所長

支援事業利用者報告:山口夕 准教授

パネルディスカッション

閉会の辞:石井理事・副学長

kickoff08

司会:三宅眞実 教授

 

アンケート結果

参加者の声

  • 山村POのご講演で女性研究者の現状を知ってから、相馬先生の「女性も研究リーダーを目指すべきだ」という発表が、とても心に刺さりました。研究リーダーを目指す気概をもって、これからの研究活動にとりくんでいかなければならないと感じました。
  • わかりやすい講演で、他大学の取り組みや本学の様子などもよくわかった。本学には女性教員ゼロの部局のあり(女子学生が結構いるにもかかわらず)、ダイバーシティ研究環境研究所の支援が期待されると思いました。
  • リスペクトで研究リーダー支援の未来を進めるにあたり、様々なモデルを想定して、まわりの人々を支援のあり方をイメージしていきやすくなるようになることを期待しています。